
サロン便り
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-07(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-02(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2019-12(1)
- 2019-09(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2018-09(1)
- 2018-05(1)
- 2017-12(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2016-12(2)
- 2016-10(1)
- 2016-06(1)
- 2016-02(2)
- 2016-01(1)
- 2015-12(3)
- 2015-10(1)
- 2015-09(1)
- 2015-06(1)
- 2015-02(1)
- 2015-01(2)
- 2014-11(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(2)
- 2014-03(1)
- 2014-02(3)
- 2014-01(1)
- 2013-11(1)
- 2013-09(1)
- 2013-08(3)
- 2013-07(3)
- 2013-05(1)
- 2013-04(1)
- 2013-03(4)
- 2013-02(3)
- 2013-01(2)
- 2012-12(4)
- 2012-11(5)
- 2012-10(4)
- 2012-09(4)
- 2012-07(1)
- 2012-06(2)
- 2012-05(1)
- 2012-03(1)
- 2012-02(2)
- 2012-01(4)
- 2011-12(3)
- 2011-11(5)
- 2011-10(4)
- 2011-09(8)
- 2011-08(7)
- 2011-07(6)
- 2011-06(4)
- 2011-05(8)
- 2011-04(6)
- 2011-03(8)
- 2011-02(1)
- 2011-01(5)
- 2010-12(12)
- 2010-11(7)
- 2010-10(7)
- 2010-09(4)
- 2010-08(5)
- 2010-07(6)
- 2010-06(4)
[サロン便り]心の内を話すことのセラピー
心の内を話すことのセラピー
自分の話しを誰かに
じっくり聴いてもらうことのセラピー。
心に溜まっていることを
外に出すって大切ですよね。
体の強張りと痛みが主訴の
クライアントさまの事例です。
いつもなら、ヨガで気持ち良さを感じる方なのに、
その日はずっと居心地が悪そうでした。
どこか気持ちに焦りがあるご様子。
呼吸も浅いままです。
思い切って、一度ヨガを中断。
対話の時間へと切り替えました。
お話を伺っていると
クライアントさまは、徐々に、
自分の本心が見えてきたようでした。
心の芯に抱えていたことが話せたとき、
呼吸は、落ち着きを取り戻し、
深いリラクゼーションの世界へと入りました。
シャバーサナの微睡から覚めたとき、
最初に感じていた、強張りと痛みは軽くなっていました。
誰かに話しを聴いてもらう。
共感してもらえたり、
自分で自分のことが理解できると、
気持ちがホッとしませんか。
それ自体がセラピーであり、
心身を休め、不調の回復を促します。
[サロン便り] 雨の日の気分を明るくする方法
雨の日の気分を明るくする方法
外はどんよりお天気。
こんな日のアロマは
レモングラスが恋しくなります。
サイプレスやブラックスプルースなどの
樹木系の香りに、
ユーカリやラヴァンツァラなどの
清涼感を加えると、
森林浴の気分で空間が爽やかに。
鮮やかな色のお花は
気持ちを明るくしてくれます。
身体を動かせばリフレッシュ効果は絶大です。
今日はお昼前から雨でした。
沈みがちだったお客様の気分が
アロマテラピーとヨガで
晴れやかになっていました(^ ^)
心の中には
いつでも晴れ間が隠れています。
[サロン便り]春はもうそこに♪
春はもうそこに♪
お客様をお見送りして、
ふと下を向くと。
玄関脇の花壇で、
赤色チューリップが輝いていました。
太陽の光を浴びて、
上を元気に向いて、
「見て見て!
私はココにいるよ〜。」
と呼んでいるかのようでした。
まだ寒い日が続いていますが、
春の兆しはあちこちに。
季節は変化していますね^^
[サロン便り] プライスレスな技術とサービス
プライスレスな技術とサービス
お客様から
嬉しいお言葉をいただきました。
「hirokoさんの
ヨガとトリートメントは
プライスレスですね。」
これほど嬉しい言葉はありません(感涙)
技術とサービスはもちろん、
それ以上に
お金では買えない何かが伝わっていたら
セラピスト冥利に尽きます(*^^*)
今日はお客様と大笑い。
身体の不調や悩みが
前を向いて
希望を持っていけるなら
必ず何かが変わるから。
そんな実感をお客様より
させていただきました。
お庭のキンカンを頂戴し、
食べる前に飾っています(^ ^)
[サロン便り] ピンクのポインセチア咲いています♡
ピンクのポインセチア咲いています♡
みなさまは
ピンクのポインセチアって
ご存知でしたか?
私はこの冬に
初めて出会いました^^
プリンセチアっていうのですって。
花言葉は「思いやり」
プリンセスのような気品と
可愛らしさを持っていることに
ちなんでだそうです。
優しい気持ちになれますね。
冬の季節、
心に彩りを与えてくれます。