女性のためのセルフケアサロン 【ジュノー マインドフルネス&ヨガ】
マインドフルネス | アロマヨガ | ヨガセラピー | 乳がんヨガ | 完全個室 | プライベート
オンライン予約
green
green

Cocomiru self-care について

〜 乳がん・女性がんを経験したあなたへ 〜

Cocomiruは、乳がんを経験された方をはじめ、
女性がん経験者の方が安心して過ごせるセルフケアの場です。

「術後の腕の動きが気になっている」

「ストレスを和らげたい」

「治療中の体力低下に少し不安がある」

そんなあなたのための、
やさしいヨガとマインドフルネスを提供しています。

Cocomiruのイメージ

ここでは、がんの経験を話しても、話さなくても大丈夫。
無理に共有する必要はありませんし、話したいときには安心して話せる場でもあります。

ただ静かに、自分を大切にする時間を過ごしてもいいし、気が向いたときには、何気ないお喋りから元気をもらうのも大切な時間です。

ヨガが ‘できる’ かどうかより、 ‘安心してできる’ ことを大切にしています。

Cocomiruは、いつでも待っています。

Cocomiruが大切にしていること

がんばらないことも、大切なセルフケア

  • 安心して体を動かし、心地よく過ごせる時間を大切にすることで、心と体が少しずつ整っていく。

乳がん・女性がん経験者の方も安心できるヨガ

  • 手術後の身体にもやさしい、ゆったりとした動き
  • 体調や体力に合わせて、自分のペースでできるヨガ

体を動かして、こわばりをゆるめる

  • 術後の腕や肩のこわばりを和らげ、心地よく伸びを感じられる
  • 「少し動くだけでも、こんなに気持ちが変わるんだ」と実感できる時間

「がんばる」よりも、「安心して整えられる」ことを大切に

  • 「もっとやらなきゃ」ではなく、「今の自分を大切にする」時間
  • 休むことへの罪悪感がなくなり、自然に心と体を整えられる

リハビリや運動とは違う、「安心して過ごせるセルフケアの場」

  • 医療のリハビリも大切。でも「体と心を整える時間」も必要です。
  • Cocomiruでは、「安心して適度に体を動かせる時間」を大切にしています。

Cocomiruを続けると…?

こんなふうに感じる方が多いです。

体のこわばりがやわらぐ

「術後の腕の動きがラクになった」「深く呼吸できるようになった」

ストレスとの向き合い方が変わる

「不安でいっぱいだった気持ちが、少しずつ落ち着いてきた」

「頑張らなくてもいい」と思えるようになる

「無理しないで、今の自分を大切にしようと思えるようになった」

日常の中に、ほっとできる時間が増える

「ヨガや瞑想をしていない時でも、落ち着ける瞬間が増えた」

もちろん、感じ方は人それぞれ。焦らず、自分のペースで大丈夫。

クラスについて

Cocomiruでは、「乳がん・女性がん経験者が安心して参加できるヨガ&セルフケア」を提供しています。

クラスのイメージ

プライベートレッスン

対面(サロン) or オンライン(Zoom)

  • 自分の体調や目的に合わせて、無理なく進めたい方に
  • 1対1の安心できる環境で、じっくり整えたい方に

少人数クラス(対面)

  • ひとりじゃなく、同じ気持ちの人と過ごしたい方に
  • 無理なくできる範囲で、体をやさしく動かしたい方に

参加者の声

体験した方から、こんな声をいただいています。

運動は苦手でしたが、体を動かすと気持ちがよく、気になっていた術側の腕のしびれが改善されたことが嬉しいです。週に1回のヨガを習慣にできたらいいなと思っています。

体調や気分に合わせて無理なく続けられるのが嬉しいです。髪のことも気にせず、自然な状態で参加できるのも嬉しい!

周りにがんのことを話せる人が少なかったけれど、ここで色んな話ができて前向きな気持ちになれました

Cocomiruのヨガを試してみたい方へ

「自分に合うか相談したい」「はじめてで不安」という方も、お気軽にお問い合わせください。

はじめての方へ

ご予約・お問合せ

Cocomiru self careは、「安心してセルフケアできる場」としてJunoから生まれました。
乳がん・女性がん経験者のために、Juno mindfulness & yoga の一環として運営しています。

ジュノー マインドフルネス&ヨガ

JR・東西線「中野駅」から徒歩3分
アクセスマップはこちら

[営業時間]
月~金・日/10:00~20:00
土/休日
講師活動、ボランティア活動などのため、不定休有り