サロン便り
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(3)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-07(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-02(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2019-12(1)
- 2019-09(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2018-09(1)
- 2018-05(1)
- 2017-12(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2016-12(2)
- 2016-10(1)
- 2016-06(1)
- 2016-02(2)
- 2016-01(1)
- 2015-12(3)
- 2015-10(1)
- 2015-09(1)
- 2015-06(1)
- 2015-02(1)
- 2015-01(2)
- 2014-11(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(2)
- 2014-03(1)
- 2014-02(3)
- 2014-01(1)
- 2013-11(1)
- 2013-09(1)
- 2013-08(3)
- 2013-07(3)
- 2013-05(1)
- 2013-04(1)
- 2013-03(4)
- 2013-02(3)
- 2013-01(2)
- 2012-12(4)
- 2012-11(5)
- 2012-10(4)
- 2012-09(4)
- 2012-07(1)
- 2012-06(2)
- 2012-05(1)
- 2012-03(1)
- 2012-02(2)
- 2012-01(4)
- 2011-12(3)
- 2011-11(5)
- 2011-10(4)
- 2011-09(8)
- 2011-08(7)
- 2011-07(6)
- 2011-06(4)
- 2011-05(8)
- 2011-04(6)
- 2011-03(8)
- 2011-02(1)
- 2011-01(5)
- 2010-12(12)
- 2010-11(7)
- 2010-10(7)
- 2010-09(4)
- 2010-08(5)
- 2010-07(6)
- 2010-06(4)
「とある一日」更新
<お気に入りお菓子>
数年前にたまたま見つけたクッキー屋さん。
アイシングクッキー^^
色とりどりに動物やお花、
果物や乗り物などの
可愛い絵が書かれていました。
一目惚れしてしまい(*^^*)
以来、そのお店を目指して足を運ぶようになりました^^
先日もそこを目指しGO〜。
夏バージョンのクッキー発見♡
あさがお。スイカ。金魚。
迷わず手に取り購入です^^;
予約をすれば、ウエディングや誕生日用にも作ってくれるみたいです。
マシュマロやマーブルチョコも笑顔がたくさん溢れています(^_^)
ご興味ある方、是非立ち寄ってみて下さい♪
東京都中央区銀座 松屋の地下1階に入っています。
「とある一日」更新
<YOGAワークショップ>
今週始め、
ヨガのワークショップに参加してきました♪
ケン・ハラクマ先生の
「ヒーリング&リラクゼーション
アジャストメント」
という内容です。
日本のヨガの第一人者であるケン先生。
初めてお会いするので少し緊張気味でスタジオに入りましたが...。
その緊張なんてあっという間に吹っ飛んでしました(笑)!
アロマの香りと眠りを誘う音楽。
その中でのシャバアーサナから始まりました。
この日の目的は、
いかに心身をリラックスした状態にさせるか。
ポーズをとろうと考えるのではなく、
ポーズをしている感覚がないほど、身体を違和感なく心地よい状態にさせます。
人によって心地よい枕の高さが違うように。
毛布や補助具を使って、その方に合わせた補助をしていきます。
例えば一番シンプルに仰向け。
少し身体の置き方や寝方を変えてあげるだけで、力が自然と抜けるんです。
本当に身体のどこにもストレスがなく寝ている感覚。
一つのポーズを10分くらい。
そのままふわ〜っと眠りに入ってしまいそうです^^
アロママッサージと組み合せたら
もう最高なんじゃないかとo(^^)o
一人ワクワク妄想を広げていました^^:
色々なポーズを教えて頂き、実際にアジャストもして
あっという間の3時間♫
最後はシャバアーサナでやすらぎタイム。
この後、都会の中にもどり、
さらに仕事モードに心身を準備するのは大変でした^^;
でも本当に楽しかった(*^^*)
早く教えられるように練習しなくちゃ♪
現在のアフターティーご紹介
<現在のアフターティーご紹介>
北海道富良野のラベンダーは
もうすぐ見頃でしょうか。
そんな事を考えながら、
ラベンダー蜂蜜を購入しました^^
これに合うお茶は何かなと
お茶のストックを探索。
純なハーブティなら大抵は相性が良いですが、
少しひと捻り。
フィンランドの紅茶「ノードクヴィスト」が目に留まりました^^
無添加の天然素材にこだわって作られているそうで、
北欧のベリーやハーブ、フルーツがブレンドされたフレーバーティです。
何種類かある中で今回はエルダーベリーの入った紅茶を選択。
早速ラベンダー蜂蜜との相性実験♫
バッチリですo(^^)o
お好みで甘さを加減して召し上がり下さい^^
↓
こちらのお茶は終了しましたm(_ _)m