サロン便り
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(3)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-07(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-02(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2019-12(1)
- 2019-09(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2018-09(1)
- 2018-05(1)
- 2017-12(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2016-12(2)
- 2016-10(1)
- 2016-06(1)
- 2016-02(2)
- 2016-01(1)
- 2015-12(3)
- 2015-10(1)
- 2015-09(1)
- 2015-06(1)
- 2015-02(1)
- 2015-01(2)
- 2014-11(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(2)
- 2014-03(1)
- 2014-02(3)
- 2014-01(1)
- 2013-11(1)
- 2013-09(1)
- 2013-08(3)
- 2013-07(3)
- 2013-05(1)
- 2013-04(1)
- 2013-03(4)
- 2013-02(3)
- 2013-01(2)
- 2012-12(4)
- 2012-11(5)
- 2012-10(4)
- 2012-09(4)
- 2012-07(1)
- 2012-06(2)
- 2012-05(1)
- 2012-03(1)
- 2012-02(2)
- 2012-01(4)
- 2011-12(3)
- 2011-11(5)
- 2011-10(4)
- 2011-09(8)
- 2011-08(7)
- 2011-07(6)
- 2011-06(4)
- 2011-05(8)
- 2011-04(6)
- 2011-03(8)
- 2011-02(1)
- 2011-01(5)
- 2010-12(12)
- 2010-11(7)
- 2010-10(7)
- 2010-09(4)
- 2010-08(5)
- 2010-07(6)
- 2010-06(4)
2011 / 05 / 04
「とある一日」更新
<ハーブティー>
本日は営業後に
備品の買い出しに出かけました。
ついでに少しプラ〜としていたら、
初めて入ったお店に
ハーブティがいっぱい♡♫
美味しそうなお茶をいくつか選んで
次のお店へ。
偶然、そこでもハーブティに出会い
さらに目的のお店でもハーブティを購入^^;
ちょうどサロンのアフターティ用のお茶が無くなっていた時だったので、
一気にたくさんの種類を購入してしました♪
この中でお客様にお出し出来るお茶はいくつあるかな~(*^^*)
まずは試飲をしてみてからです。
ほとんど私の趣味ですよね^^;;
2011 / 05 / 01
「とある一日」更新
<NEW小物>
サロンに新しい小物を飾りました^^
何の動物だかよくわからない、
けれど何となく愛嬌のある置物です^^;
正面から見ると
「ニッッ」っと笑い顔。
おそらくハリネズミ??
他にも色々な動物が売られていたのですが、
この子だけ微妙に正体不明^^;;
でも私を呼んでいるようで
思わず手に取ってしまいました^^
昨日はサロンのおトイレに、
今日はソファーの後ろにいました。
5センチ位の小さな動物。
さて、明日はどこにいますでしょうか^^
2011 / 04 / 29
「とある一日」更新
<パンが大好き>
パンが大好物です。
毎日1食はパンを食べないと落着きません。
3食でも良いほどです(*^^*)
もし1週間もパンなし生活になったら
きっと禁断症状が出てしまうでしょう^^;
本日はお客様にパンの頂き物をしました♪
表参道にある
「パンとエスプレッソと」
と言うパン屋さんのです。
初めて知ったパン屋さんです。
頂いたのは
桜のあんぱんと
キュービックタイプの食パン^^
どちらも食感と香りが抜群です。
桜のあんぱんは
生地がしっかりめで歯ごたえが良い感じ^^
餡はやわらかく桜の香りがふわ〜。
ちょうどよい甘さです。
食パンはふわふわ♪
バターと生クリームのようなコクのある香りがします。
何も塗らなくても甘みがあって美味しい^^
最近のパンは見た目も可愛かったりおしゃれですね。
他のパンも食べてみたくなりました。
近くに行った時には是非買ってみたいです^^
パンが大好物です。
毎日1食はパンを食べないと落着きません。
3食でも良いほどです(*^^*)
もし1週間もパンなし生活になったら
きっと禁断症状が出てしまうでしょう^^;
本日はお客様にパンの頂き物をしました♪
表参道にある
「パンとエスプレッソと」
と言うパン屋さんのです。
初めて知ったパン屋さんです。
頂いたのは
桜のあんぱんと
キュービックタイプの食パン^^
どちらも食感と香りが抜群です。
桜のあんぱんは
生地がしっかりめで歯ごたえが良い感じ^^
餡はやわらかく桜の香りがふわ〜。
ちょうどよい甘さです。
食パンはふわふわ♪
バターと生クリームのようなコクのある香りがします。
何も塗らなくても甘みがあって美味しい^^
最近のパンは見た目も可愛かったりおしゃれですね。
他のパンも食べてみたくなりました。
近くに行った時には是非買ってみたいです^^
2011 / 04 / 24
「とある一日」更新
<森林浴アロマ>
時々、五感にピピッと
「 あっこれ好き ♪ 」
ってくる物ありませんか^^?
久しぶりに出会いましたよ♫
今回は精油。
精油を見かけると
ついつい香りを嗅いでしまう性分の私。
初めて目にする精油に興味津々で
クンクン、クンクンと片っ端から嗅いでしまいました^^;
そこは無垢の木の家具やクラフトを扱うお店でした。
このようなお店にアロマグッズ??
と不思議に思いながら、とにかく1瓶を鼻もとへ。
瞬間、一気に森の中へトリップ!
そういうことか!
ここにあった精油は全てが木の香り、
様々な木から抽出された精油だったのです。
ヒノキ、モミ、スギ、ニオイコブシ、クロモジ、ヒメコマツ etc...
面白いことに、例えばヒノキ。
抽出部位が [木] [枝葉] [葉] と分かれ、
香りがそれぞれ違います。
スギは [枝葉] [葉] 。
同じ木でも抽出部位によって
香りも成分も違ったものが楽しめます^^
原材料は飛騨高山の間伐材。
日本の香りです。
こんなに木の香りって豊富なんですね(*^^*)
なじみのある、どこか懐かしい
清々しくなる森林浴の香り。
体内にスーっと違和感なく入って来る自然の香り。
今年の梅雨にサロンで焚いたら
ジメジメ気分も晴れるかなと、
ミニサイズを購入してしまいました^^
ヒノキ[木] スギ[葉] アスナロ[木]
の3種類です。
もうしばらくしたらサロンで焚きますね^^
「yuica(ゆいか)」
時々、五感にピピッと
「 あっこれ好き ♪ 」
ってくる物ありませんか^^?
久しぶりに出会いましたよ♫
今回は精油。
精油を見かけると
ついつい香りを嗅いでしまう性分の私。
初めて目にする精油に興味津々で
クンクン、クンクンと片っ端から嗅いでしまいました^^;
そこは無垢の木の家具やクラフトを扱うお店でした。
このようなお店にアロマグッズ??
と不思議に思いながら、とにかく1瓶を鼻もとへ。
瞬間、一気に森の中へトリップ!
そういうことか!
ここにあった精油は全てが木の香り、
様々な木から抽出された精油だったのです。
ヒノキ、モミ、スギ、ニオイコブシ、クロモジ、ヒメコマツ etc...
面白いことに、例えばヒノキ。
抽出部位が [木] [枝葉] [葉] と分かれ、
香りがそれぞれ違います。
スギは [枝葉] [葉] 。
同じ木でも抽出部位によって
香りも成分も違ったものが楽しめます^^
原材料は飛騨高山の間伐材。
日本の香りです。
こんなに木の香りって豊富なんですね(*^^*)
なじみのある、どこか懐かしい
清々しくなる森林浴の香り。
体内にスーっと違和感なく入って来る自然の香り。
今年の梅雨にサロンで焚いたら
ジメジメ気分も晴れるかなと、
ミニサイズを購入してしまいました^^
ヒノキ[木] スギ[葉] アスナロ[木]
の3種類です。
もうしばらくしたらサロンで焚きますね^^
「yuica(ゆいか)」
2011 / 04 / 15
「とある一日」更新
<素敵なカフェでおいしいご飯>
今週の月曜日。
記念すべき日でした^^
Junoのお客様が
カフェをOPENされたのです!
\(^o^)/
早速、遊びに行かせて頂きました^^
nico's kitchen さん。
東京都中野区上高田にあります。
曜日ごとにオーナーさんが替るカフェ
「Cafe & Gallery エカイエ」で
月曜日と火曜日を担当される事になりました。
むちゃくちゃ可愛いカフェなんです!
小さなお子様も楽しめるようにと
絵本やおもちゃが置いてあります。
これがまた、見た目もおしゃれで楽しい!
大の大人の私が遊んでもつい熱中してしまうほど^^;
お茶を飲みながら
席でゆっくり絵本を読んだり、
おもちゃで遊んだり。
子供達が遊べるスペースもあります。
楽しいくつろぎ空間。
こちらのオーナー様、
実は管理栄養士さんでもあります。
私もサロンで食のアドバイスを頂いたりしています。
この日はnico's kitchenさんで
ハンバーグプレートを頂きました^^
サラダにはお花のカタチのにんじん♪
しっかり煮込んで
味が中までジュワ〜としみ込んでいる
大きなハンバーグ♪
管理栄養士さんならではの
栄養のバランス満点の
具沢山スープ^^
はあ〜〜幸せ♡おいしい♡
愛情がこもっているんです。
一口食べると感じるんですよ。
お腹も心も温まるご飯。
こんなに美味しいお料理を
ご家族の方は毎日食べられるなんて羨ましいっ
(>v<)
と思いながら、ペロッと食べてしまいました。
是非、みなさまも訪れてみて下さい^^
とってもオススメです(*^^*)
今週の月曜日。
記念すべき日でした^^
Junoのお客様が
カフェをOPENされたのです!
\(^o^)/
早速、遊びに行かせて頂きました^^
nico's kitchen さん。
東京都中野区上高田にあります。
曜日ごとにオーナーさんが替るカフェ
「Cafe & Gallery エカイエ」で
月曜日と火曜日を担当される事になりました。
むちゃくちゃ可愛いカフェなんです!
小さなお子様も楽しめるようにと
絵本やおもちゃが置いてあります。
これがまた、見た目もおしゃれで楽しい!
大の大人の私が遊んでもつい熱中してしまうほど^^;
お茶を飲みながら
席でゆっくり絵本を読んだり、
おもちゃで遊んだり。
子供達が遊べるスペースもあります。
楽しいくつろぎ空間。
こちらのオーナー様、
実は管理栄養士さんでもあります。
私もサロンで食のアドバイスを頂いたりしています。
この日はnico's kitchenさんで
ハンバーグプレートを頂きました^^
サラダにはお花のカタチのにんじん♪
しっかり煮込んで
味が中までジュワ〜としみ込んでいる
大きなハンバーグ♪
管理栄養士さんならではの
栄養のバランス満点の
具沢山スープ^^
はあ〜〜幸せ♡おいしい♡
愛情がこもっているんです。
一口食べると感じるんですよ。
お腹も心も温まるご飯。
こんなに美味しいお料理を
ご家族の方は毎日食べられるなんて羨ましいっ
(>v<)
と思いながら、ペロッと食べてしまいました。
是非、みなさまも訪れてみて下さい^^
とってもオススメです(*^^*)