女性のためのセルフケアサロン 【ジュノー マインドフルネス&ヨガ】
マインドフルネス | MBSR | 乳がんヨガ| ヨガセラピー | 完全個室 | プライベート | 少人数制
オンライン予約
green
green

お知らせ

2011/03/06

「とある一日」更新

<嬉しいお言葉>

今日ご来店されたお客様のH様に
とっても嬉しいお言葉を頂きました^^

「毎日を大切に過ごされているんですね」

H様はいつもサロンのちょっとした変化にすぐに気づいて下さります。
今日はお着替えの場所にちょこんと飾ってあった小さなお花です。

私が「そうお感じになられますか?」

と伺うと、

「毎日を大切に過ごしていなければ、
置いてある物をこんなにきめ細やかに変える事は出来ませんよ」

とおっしゃって下さいました。

サロンではなるべく生花を飾るようにしています。
日が経つにつれて切り詰め、花器も変えてあげます。
時には花壇に咲いているお花を摘んだり。

そして小物達もその日の空気感に合わせて
置き方を変えたり、居場所を変えたり。
新しく仲間入りしたり。

当たり前の事なんですけどね。。。

少しだけでも新鮮さを楽しんで頂きたいという気持ちと、
こうする事で空気が停滞せずにサロンに良い気が流れるんです。

それともう一つの理由。

かつて私は早朝から深夜遅くまで仕事づけの時期がありました。
終電に間に合わないことは頻繁で、
家にいる時間は数時間でした。

仕事で時間があっという間に過ぎ、生きてる実感がない日々。

もちろんこの時も仕事は楽しかったのですが、
毎日を大切に"今"を感じながら生きたいという思いが
人生の一つの目標になりました。

5年前にサロンを開業してからは、
仕事も家事も遊びも思いっきり楽しんで、
忙しくても一つ一つの事を意識しながら
丁寧に日々を過ごそうと心がけています。

今日はH様にまるでその心がけを察して頂けたかのようで
とても嬉しかったのです。

またまたお客様に元気を頂きました。

パワー充電です^^
2011/03/04

「とある一日」更新

<やっと一段落>

ようやく確定申告の作業が終わりましたー
♪ーo(≧∇≦)oー♪

去年は1月にはとっくに終わっていたのに、
今年は延び延び (ーー;

かなりギリギリで。
明日は税理士さんとお約束の日です。
何とかセーフ(^-^;;) ふうっっ。

ずっと焦ってはいたのですが、

今年に入ってからサロンのプチ模様替えをしたり、
ヨガのインストラクターの資格を取ろうと
学校に通い始めたりしていまして。

いつにも増して事務作業の時間がナイ(ーー;

プチ模様替えは
小さなサロンの空間をいかに有効利用して、
かつ快適な空間に出来るか
何度も家具の配置を考えたり、
新たに必要になったインテリアを探しに出かけ、
カーテンを縫ったり部材を取付けたりと
案外、時間がかかってしまいました。

でも何となくまだ納得してないのですよね -_- 

ヨガは毎朝一人で"自己流ヨガ"をしていたのですが、
これがとっても気持ち良くて。

"自己流ヨガ"を始めて2年近く経ちます。
ポーズをしていると自分自身の骨格や筋肉が目に見えるように分かってきます。

硬直している筋肉を自分で解すことが出来るようになって、 
疲れにくくなるし、身体の歪みは改善されるし、リラックス出来るしで
これって私の仕事と繋がってるかも♡
と思い始めました。

本格的に学びたくなり、
せっかくなら少しでもお客様のお役に立てたらと
インストラクターの資格を取る事にしました^^

そんなこんなで中々ホームページが更新出来なくて
申し訳ありませんm(_ _)m

さて、
もう日付は変わってしまいましたが、
3月3日はJunoの5周年記念日でした\(^o^)/

お客様に恵まれ、色んな方に支えて頂いて迎えられた5周年です(*^^*)
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。

年々Junoも私自身も少しづつですが前進しているように思えます。

セラピストの職業も人生も終わりはなく登頂にはまだまだ長い道のり。
その時々をしっかり味わって一歩一歩進んで行きたいです。

2011/02/09

「とある一日」更新

<チューリップ生長報告-その5>

久しぶりの更新になります
m(_ _)m

最近何だか忙しいです(@@);

沢山お伝えした事があるのに
中々出来ず。。。

そんな間に、サロンのチューリップは次々と開花し始めました!

この時間、外は雨が降っています。
今週末は天気が崩れるようで。

雪が降っても重さに耐えてくれるといいな。
まだ蕾みの子達も埋もれずちゃんと咲いてね。 

2011/01/22

「とある一日」更新

<チューリップ生長報告-その4>

つぼみに色が付き始めました^^

お花が長く楽しめるようにと
開花時期の異なるチューリップを選んであります。 

まだつぼみが出てないのが半分ほど。

でも残りの半分、
早咲きの種類はもうすぐ開花しそうです
(*^^*) 

寒さに負けないで。 
2011/01/18

「とある一日」更新

<フェアトレード・チョコレート>

ふと立ち寄ったお店で
気になるチョコレートを発見し、
衝動買いをしてしまいました^^: 

POPには
"フェアトレード・チョコレート"

以前に食べた"godo"というチョコがとっさに頭に浮かびました。

このgodoチョコ、絶品だったんです(*^^*)

それと同じフェアトレード・チョコレート。
美味しいかもー♡
とイメージが膨らんでしまって。

しかも
フレーバーが豊富で(^-^)

オレンジ、ヘーゼルナッツ、シナモン、
レーズン&カシューナッツ、コーヒ etc...

どれも食べ比べてみたくなり。。。
板チョコばかり沢山買ってしまいました^^;

こちらは、"ピープル・ツリー"というフェアトレードの専門ブランドとのこと。

パッケージの紙の裏には
カカオが出来るまでの様々な問題や
ピープル・ツリーのコンセプトが書いてあります。

何気なく美味しく食べていたチョコレート。

でも実は途上国の生産者の方々の
大変な労力のおかげで頂けているのですね。

感謝をしながら頂かないと。

味はベースがミルクチョコレートで、
やさしい甘さにフレーバーの味が広がります^^

どれも美味しい ♪♪
一気に食べてしまいたくなりますが、そこは押さえて^^;
ひとかけらごと味わって食べています。

ジュノー マインドフルネス&ヨガ

JR・東西線「中野駅」から徒歩3分
アクセスマップはこちら

[営業時間]
月~金・日/10:00~20:00
土/休日
講師活動、ボランティア活動などのため、不定休有り