サロン便り
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(3)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-07(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-02(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2019-12(1)
- 2019-09(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2018-09(1)
- 2018-05(1)
- 2017-12(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2016-12(2)
- 2016-10(1)
- 2016-06(1)
- 2016-02(2)
- 2016-01(1)
- 2015-12(3)
- 2015-10(1)
- 2015-09(1)
- 2015-06(1)
- 2015-02(1)
- 2015-01(2)
- 2014-11(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(2)
- 2014-03(1)
- 2014-02(3)
- 2014-01(1)
- 2013-11(1)
- 2013-09(1)
- 2013-08(3)
- 2013-07(3)
- 2013-05(1)
- 2013-04(1)
- 2013-03(4)
- 2013-02(3)
- 2013-01(2)
- 2012-12(4)
- 2012-11(5)
- 2012-10(4)
- 2012-09(4)
- 2012-07(1)
- 2012-06(2)
- 2012-05(1)
- 2012-03(1)
- 2012-02(2)
- 2012-01(4)
- 2011-12(3)
- 2011-11(5)
- 2011-10(4)
- 2011-09(8)
- 2011-08(7)
- 2011-07(6)
- 2011-06(4)
- 2011-05(8)
- 2011-04(6)
- 2011-03(8)
- 2011-02(1)
- 2011-01(5)
- 2010-12(12)
- 2010-11(7)
- 2010-10(7)
- 2010-09(4)
- 2010-08(5)
- 2010-07(6)
- 2010-06(4)
2011 / 03 / 15
3月のサロン営業時間について
<3月のサロン営業時間について>
関東地方で計画停電も始まり、
交通機関も安定しない状況です。
節電のためとお客様の安全を考え、
営業時間を一時、短縮させて頂くことを決めました。
営業時間:2011年 3月31日(木)まで
毎日 10:00〜17:00(最終予約時間16:00)
すでに17:00以降にご予約を頂いているお客様は
そのままのお時間でお越し頂いて大丈夫です。
(ご変更、キャンセルも気にせずご連絡下さい)
また17:00以降にご予約をご希望の方はお問合せ下さい。
ご質問や不安な点がございましたら
遠慮なくご連絡下さい。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
m(_ _)m
関東地方で計画停電も始まり、
交通機関も安定しない状況です。
節電のためとお客様の安全を考え、
営業時間を一時、短縮させて頂くことを決めました。
営業時間:2011年 3月31日(木)まで
毎日 10:00〜17:00(最終予約時間16:00)
すでに17:00以降にご予約を頂いているお客様は
そのままのお時間でお越し頂いて大丈夫です。
(ご変更、キャンセルも気にせずご連絡下さい)
また17:00以降にご予約をご希望の方はお問合せ下さい。
ご質問や不安な点がございましたら
遠慮なくご連絡下さい。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
m(_ _)m
2011 / 03 / 14
東日本大震災に伴うご予約について
<東日本大震災に伴うご予約について>
皆様、ご無事でいらっしゃいますでしょうか?
被災された方々、そのご家族の方々に
心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ気の抜けぬ日々が続き、
不安や緊張で心身の疲労が溜られているのではないでしょうか。
当面、震災の影響が落着くまで
キャンセルはお気になさらずご予約をお取り下さい。
当日のご気分が乗らなかったり、
ご自宅の事やご家族の事が心配になられたり、
交通機関や停電による影響でご来店が出来なくなる事もあります。
それでも、もし
トリートメントをお受けになりたいというお気持ちが湧いたら
まずはご予約をお入れ下さい。
トリートメントを受ける事でココロが軽くなる事もあります。
緊張が和らぎ夜が眠れるかもしれません。
前日までのキャンセルも
当日のキャンセルも
お気になさらずして頂いて大丈夫です。
ご一報が頂けない状況の場合は
ご連絡が出来るようになってから頂けると安心致します。
皆様が少しでも心穏やかな日々が過ごせますように。
そしてどうぞお気をつけ下さい。
皆様、ご無事でいらっしゃいますでしょうか?
被災された方々、そのご家族の方々に
心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ気の抜けぬ日々が続き、
不安や緊張で心身の疲労が溜られているのではないでしょうか。
当面、震災の影響が落着くまで
キャンセルはお気になさらずご予約をお取り下さい。
当日のご気分が乗らなかったり、
ご自宅の事やご家族の事が心配になられたり、
交通機関や停電による影響でご来店が出来なくなる事もあります。
それでも、もし
トリートメントをお受けになりたいというお気持ちが湧いたら
まずはご予約をお入れ下さい。
トリートメントを受ける事でココロが軽くなる事もあります。
緊張が和らぎ夜が眠れるかもしれません。
前日までのキャンセルも
当日のキャンセルも
お気になさらずして頂いて大丈夫です。
ご一報が頂けない状況の場合は
ご連絡が出来るようになってから頂けると安心致します。
皆様が少しでも心穏やかな日々が過ごせますように。
そしてどうぞお気をつけ下さい。
2011 / 03 / 10
「とある一日」更新
<サロンはもう春です>
先日お花屋さんで
桜の枝が売っていました^^
まだ蕾み。
店員さんにこれは咲きますか?
と聞いてみると
開花させるためのコツを教えてくれました。
サロンでお花見が出来る〜(*^.^*)♫
サロンに帰ってからすぐに水切りして飾りました。
夜も遅かったのでそのままおやすみなさい...☆
翌朝、桜を見てみると
咲いています!
一夜にして数輪ですが開花していました^^
嬉しいですね(*^^*)
でも桜は剪定を嫌うと聞きますが、
お花屋さんでこんなに売ってしまうと
元の桜の木はどーなってしまうのでしょう??
来年も芽が出るのでしょうか(・・?)
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい ^^;
ちょっと可哀想だなと思いつつ、
でもお部屋での桜は良いですね^^
長ければ1週間くらいは楽しめるそうですので
サロンにご来店の方は見てあげて下さいね。
それから、
花壇のチューリップも元気に沢山咲いています。
こちらはもう1ヶ月は咲き続けています^^
冬咲きは春咲きよりも
長く楽しめるのでイイですね。
サロンはもう春気分です♪
先日お花屋さんで
桜の枝が売っていました^^
まだ蕾み。
店員さんにこれは咲きますか?
と聞いてみると
開花させるためのコツを教えてくれました。
サロンでお花見が出来る〜(*^.^*)♫
サロンに帰ってからすぐに水切りして飾りました。
夜も遅かったのでそのままおやすみなさい...☆
翌朝、桜を見てみると
咲いています!
一夜にして数輪ですが開花していました^^
嬉しいですね(*^^*)
でも桜は剪定を嫌うと聞きますが、
お花屋さんでこんなに売ってしまうと
元の桜の木はどーなってしまうのでしょう??
来年も芽が出るのでしょうか(・・?)
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい ^^;
ちょっと可哀想だなと思いつつ、
でもお部屋での桜は良いですね^^
長ければ1週間くらいは楽しめるそうですので
サロンにご来店の方は見てあげて下さいね。
それから、
花壇のチューリップも元気に沢山咲いています。
こちらはもう1ヶ月は咲き続けています^^
冬咲きは春咲きよりも
長く楽しめるのでイイですね。
サロンはもう春気分です♪
2011 / 03 / 09
「とある一日」更新
<優雅なヒトトキと初めての体験>
あ〜、なんと優雅なひとときを過ごさせて頂いた事でしょう♡
煎茶道の初体験^^
と言っても、
私は美味しく飲ませて頂いただけなのですが^^;
本日ご来店されたお客様が
お道具をお持ち下さって
施術後に入れて下さいました\(^_^)/
テーブルの上に次々並べられる素敵な茶器やお道具。
それだけでワクワクしてきます ♪
そしてお客様の優雅なお手前。
ついつい見惚れてしまいました^^
簡単に飲み方の作法を教えて頂いて
まずひとくち、ごくん。
ふわ〜とお煎茶の香ばしくて良い香りが口の中に広がります。
美味しい(*^^*)
一気に笑顔になります。
「一煎目は甘く感じられたと思いますが、
二煎目は少し渋さが加わっていますよ」
ご説明して頂いた通り、
味の変化も楽しめました^^
とっても幸せ♡
本当に口の中がお煎茶の香りでいっぱい。
その香りで全身が心地よい感覚になっていきます。
甘さも渋さも美味しい ♫
そしてお客様とお話もしながら
ゆったりとした時間を過ごさせて頂きました。
あんなに美しいお手前と
とっても美味しいお煎茶があったら
会話もさらに弾みますよね^^
かなりリラックスモードでした^^;
素敵なお時間を作って頂き、
どうもありがとうございました (*^^*)
あ〜、なんと優雅なひとときを過ごさせて頂いた事でしょう♡
煎茶道の初体験^^
と言っても、
私は美味しく飲ませて頂いただけなのですが^^;
本日ご来店されたお客様が
お道具をお持ち下さって
施術後に入れて下さいました\(^_^)/
テーブルの上に次々並べられる素敵な茶器やお道具。
それだけでワクワクしてきます ♪
そしてお客様の優雅なお手前。
ついつい見惚れてしまいました^^
簡単に飲み方の作法を教えて頂いて
まずひとくち、ごくん。
ふわ〜とお煎茶の香ばしくて良い香りが口の中に広がります。
美味しい(*^^*)
一気に笑顔になります。
「一煎目は甘く感じられたと思いますが、
二煎目は少し渋さが加わっていますよ」
ご説明して頂いた通り、
味の変化も楽しめました^^
とっても幸せ♡
本当に口の中がお煎茶の香りでいっぱい。
その香りで全身が心地よい感覚になっていきます。
甘さも渋さも美味しい ♫
そしてお客様とお話もしながら
ゆったりとした時間を過ごさせて頂きました。
あんなに美しいお手前と
とっても美味しいお煎茶があったら
会話もさらに弾みますよね^^
かなりリラックスモードでした^^;
素敵なお時間を作って頂き、
どうもありがとうございました (*^^*)
2011 / 03 / 06
「とある一日」更新
<嬉しいお言葉>
今日ご来店されたお客様のH様に
とっても嬉しいお言葉を頂きました^^
「毎日を大切に過ごされているんですね」
H様はいつもサロンのちょっとした変化にすぐに気づいて下さります。
今日はお着替えの場所にちょこんと飾ってあった小さなお花です。
私が「そうお感じになられますか?」
と伺うと、
「毎日を大切に過ごしていなければ、
置いてある物をこんなにきめ細やかに変える事は出来ませんよ」
とおっしゃって下さいました。
サロンではなるべく生花を飾るようにしています。
日が経つにつれて切り詰め、花器も変えてあげます。
時には花壇に咲いているお花を摘んだり。
そして小物達もその日の空気感に合わせて
置き方を変えたり、居場所を変えたり。
新しく仲間入りしたり。
当たり前の事なんですけどね。。。
少しだけでも新鮮さを楽しんで頂きたいという気持ちと、
こうする事で空気が停滞せずにサロンに良い気が流れるんです。
それともう一つの理由。
かつて私は早朝から深夜遅くまで仕事づけの時期がありました。
終電に間に合わないことは頻繁で、
家にいる時間は数時間でした。
仕事で時間があっという間に過ぎ、生きてる実感がない日々。
もちろんこの時も仕事は楽しかったのですが、
毎日を大切に"今"を感じながら生きたいという思いが
人生の一つの目標になりました。
5年前にサロンを開業してからは、
仕事も家事も遊びも思いっきり楽しんで、
忙しくても一つ一つの事を意識しながら
丁寧に日々を過ごそうと心がけています。
今日はH様にまるでその心がけを察して頂けたかのようで
とても嬉しかったのです。
またまたお客様に元気を頂きました。
パワー充電です^^
今日ご来店されたお客様のH様に
とっても嬉しいお言葉を頂きました^^
「毎日を大切に過ごされているんですね」
H様はいつもサロンのちょっとした変化にすぐに気づいて下さります。
今日はお着替えの場所にちょこんと飾ってあった小さなお花です。
私が「そうお感じになられますか?」
と伺うと、
「毎日を大切に過ごしていなければ、
置いてある物をこんなにきめ細やかに変える事は出来ませんよ」
とおっしゃって下さいました。
サロンではなるべく生花を飾るようにしています。
日が経つにつれて切り詰め、花器も変えてあげます。
時には花壇に咲いているお花を摘んだり。
そして小物達もその日の空気感に合わせて
置き方を変えたり、居場所を変えたり。
新しく仲間入りしたり。
当たり前の事なんですけどね。。。
少しだけでも新鮮さを楽しんで頂きたいという気持ちと、
こうする事で空気が停滞せずにサロンに良い気が流れるんです。
それともう一つの理由。
かつて私は早朝から深夜遅くまで仕事づけの時期がありました。
終電に間に合わないことは頻繁で、
家にいる時間は数時間でした。
仕事で時間があっという間に過ぎ、生きてる実感がない日々。
もちろんこの時も仕事は楽しかったのですが、
毎日を大切に"今"を感じながら生きたいという思いが
人生の一つの目標になりました。
5年前にサロンを開業してからは、
仕事も家事も遊びも思いっきり楽しんで、
忙しくても一つ一つの事を意識しながら
丁寧に日々を過ごそうと心がけています。
今日はH様にまるでその心がけを察して頂けたかのようで
とても嬉しかったのです。
またまたお客様に元気を頂きました。
パワー充電です^^