サロン便り
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(3)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-07(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-02(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2019-12(1)
- 2019-09(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2018-09(1)
- 2018-05(1)
- 2017-12(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2016-12(2)
- 2016-10(1)
- 2016-06(1)
- 2016-02(2)
- 2016-01(1)
- 2015-12(3)
- 2015-10(1)
- 2015-09(1)
- 2015-06(1)
- 2015-02(1)
- 2015-01(2)
- 2014-11(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(2)
- 2014-03(1)
- 2014-02(3)
- 2014-01(1)
- 2013-11(1)
- 2013-09(1)
- 2013-08(3)
- 2013-07(3)
- 2013-05(1)
- 2013-04(1)
- 2013-03(4)
- 2013-02(3)
- 2013-01(2)
- 2012-12(4)
- 2012-11(5)
- 2012-10(4)
- 2012-09(4)
- 2012-07(1)
- 2012-06(2)
- 2012-05(1)
- 2012-03(1)
- 2012-02(2)
- 2012-01(4)
- 2011-12(3)
- 2011-11(5)
- 2011-10(4)
- 2011-09(8)
- 2011-08(7)
- 2011-07(6)
- 2011-06(4)
- 2011-05(8)
- 2011-04(6)
- 2011-03(8)
- 2011-02(1)
- 2011-01(5)
- 2010-12(12)
- 2010-11(7)
- 2010-10(7)
- 2010-09(4)
- 2010-08(5)
- 2010-07(6)
- 2010-06(4)
2010 / 12 / 07
「とある一日」更新
<お花の頂き物>
なんと二日連続で
花束を頂いてしまいました♡(^^)♡
どちらもクリスマスらしい赤色の花束♫
この時期、赤と緑はテンション上がりますね〜。
サロンがまたグ〜ンと華やかになりました。
生花って幸せになりますよね^^
2010 / 12 / 04
「とある一日」更新
<友人宅にて>
もう長〜い付合いの友人、
人生の岐路や大きな出来事の時
いつも励ましてくれる
とても頼りになる友人の家に遊びに行って来ました。
数ヶ月前に誕生した赤ちゃんと
小さな小さなチワワもお出迎え^^
ランチはお気に入りのパン屋さんでサンドウィッチとクロワッサン、
デリでお惣菜を買って行きました。
即席ランチなのに友人が可愛くセッティングしてくれて
優雅なランチタイムとなりました♫
いつも感激するのが彼女の家にあるお茶の豊富さです。
「何飲む?」と質問され、
カフェのように色々なお茶の種類を選ばせてくれるのです♡
この日は
バラの大きなつぼみのバラ茶
アジサイの花から出来ているアジサイ茶
などを飲みました。
お茶の種類が変わるごとに茶器も変わります。
私のサロンでもいつかはこんな優雅なティータイムが設けられたらと
夢が膨らみます(*^^*)
この日飲んだアジサイのお茶が甘みがあって特に美味しかったので、
サロンでお出しできたらと思い、
購入場所を訪ねたところ。。。
韓国で購入ということでした^^;
残念。
どこかで見つけられるとイイです(^^)
お腹いっぱいの一日になりました^^
もう長〜い付合いの友人、
人生の岐路や大きな出来事の時
いつも励ましてくれる
とても頼りになる友人の家に遊びに行って来ました。
数ヶ月前に誕生した赤ちゃんと
小さな小さなチワワもお出迎え^^
ランチはお気に入りのパン屋さんでサンドウィッチとクロワッサン、
デリでお惣菜を買って行きました。
即席ランチなのに友人が可愛くセッティングしてくれて
優雅なランチタイムとなりました♫
いつも感激するのが彼女の家にあるお茶の豊富さです。
「何飲む?」と質問され、
カフェのように色々なお茶の種類を選ばせてくれるのです♡
この日は
バラの大きなつぼみのバラ茶
アジサイの花から出来ているアジサイ茶
などを飲みました。
お茶の種類が変わるごとに茶器も変わります。
私のサロンでもいつかはこんな優雅なティータイムが設けられたらと
夢が膨らみます(*^^*)
この日飲んだアジサイのお茶が甘みがあって特に美味しかったので、
サロンでお出しできたらと思い、
購入場所を訪ねたところ。。。
韓国で購入ということでした^^;
残念。
どこかで見つけられるとイイです(^^)
お腹いっぱいの一日になりました^^
2010 / 12 / 01
ささやかなプレゼント差上げています
<ささやかですが>
*今年一年の感謝をこめまして*
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
12月中にご来店のお客様に
プチギフトを差上げています^^
何かはお楽しみです♫ ♥
*今年一年の感謝をこめまして*
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
12月中にご来店のお客様に
プチギフトを差上げています^^
何かはお楽しみです♫ ♥
2010 / 12 / 01
12月のおすすめメニュー
<12月のおすすめメニュー>
そろそろ時期的に
色々な事のラストスパートがやってきます- - ;
てんやわんや。
一年頑張った自分の身体も大掃除して
新たな一年をまた元気で迎えたいです。
みなさまも身体の大掃除いかがでしょうか^^
心身ともに一年分の疲れを洗い流してしまうのです(〜〜)
[ オーダーメイド フェイシャル&ボディ ] ( 120min〜 ¥13,650〜 )
Junoの半分以上のお客様がお選びになるほどの人気メニューです。
一度受けられた方は、ほぼこのメニューだけを受けられます。
ボディ中心の方。
フェイシャル中心の方。
どちらも半々の方。
カウンセリングをしっかりしてメニューを決めても、
実際にお身体を触ると、もっとより良い施術内容があったりします。
そんな時でも即座に対応できるのがこのメニュー。
例えば
ご本人はお顔のタルミが気になる。
↓
そこでフェイシャル中心で施術内容を考える。
↓
しかし、お身体を触ってみると
骨盤や背骨の歪みからもタルミが生じていることが分かった。
↓
そこでボディマッサージの時間を予定より延ばす。
↓
歪みが整うだけでもすでにリフトアップ。
↓
さらにフェイシャルトリートメントで完成^^
などです^^
メニューリストにない裏メニューなんかも入ったりします。
固定された手順はありません。
お客様の不調やトラブル、ご希望に沿って
その日その時々に手技や使用する製品が変わります。
完全にオーダーメイドなのです^^
今年も、もうカウントダウン。。。
Junoをいつもご利用頂いてるお客様も、
Junoをまだ未体験の方も、
溜った疲れやストレス、お肌のトラブルは年内に取除いて下さいね☆
そろそろ時期的に
色々な事のラストスパートがやってきます- - ;
てんやわんや。
一年頑張った自分の身体も大掃除して
新たな一年をまた元気で迎えたいです。
みなさまも身体の大掃除いかがでしょうか^^
心身ともに一年分の疲れを洗い流してしまうのです(〜〜)
[ オーダーメイド フェイシャル&ボディ ] ( 120min〜 ¥13,650〜 )
Junoの半分以上のお客様がお選びになるほどの人気メニューです。
一度受けられた方は、ほぼこのメニューだけを受けられます。
ボディ中心の方。
フェイシャル中心の方。
どちらも半々の方。
カウンセリングをしっかりしてメニューを決めても、
実際にお身体を触ると、もっとより良い施術内容があったりします。
そんな時でも即座に対応できるのがこのメニュー。
例えば
ご本人はお顔のタルミが気になる。
↓
そこでフェイシャル中心で施術内容を考える。
↓
しかし、お身体を触ってみると
骨盤や背骨の歪みからもタルミが生じていることが分かった。
↓
そこでボディマッサージの時間を予定より延ばす。
↓
歪みが整うだけでもすでにリフトアップ。
↓
さらにフェイシャルトリートメントで完成^^
などです^^
メニューリストにない裏メニューなんかも入ったりします。
固定された手順はありません。
お客様の不調やトラブル、ご希望に沿って
その日その時々に手技や使用する製品が変わります。
完全にオーダーメイドなのです^^
今年も、もうカウントダウン。。。
Junoをいつもご利用頂いてるお客様も、
Junoをまだ未体験の方も、
溜った疲れやストレス、お肌のトラブルは年内に取除いて下さいね☆
2010 / 11 / 27
「とある一日」更新
<カメラと友人>
とても素敵な写真を撮る友人。
先日、一緒に吉祥寺散歩をしました^^
右の写真はその友人が撮ってくれたもの♫
私は彼女の写真のファンなんです(*^^*)
人物はあまり撮らないから"チャレンジ"と言って撮ってくれました。
さりげない姿を撮るのは難しいようで
本人は不納得なようでしたが、私は満足♡
でもちょっと荷物が多くて買物より先に撮ってもらえば良かったと。。。
この荷物は昨日サロンに飾ったX'masの小物達です^^
あとアフターティー用のハーブティも購入しました。
それはまた後日ご紹介しますね。
この日はランチも一緒にして久しぶりにのんびり出来た一日でした。
詳しくは彼女のブログに書かれています^^
ぷらぷらぷらっと
とってもかわいいワンチャンを中心としたブログです。
写真も本当に美しく可愛い♡
にま〜っと笑みがこぼれる癒され写真もあれば、
自然の美しさを堪能できる写真もあります。
心がほっと解放されるようなブログ。
是非みなさまにもご覧になって頂きたいです o(^-^)o
とても素敵な写真を撮る友人。
先日、一緒に吉祥寺散歩をしました^^
右の写真はその友人が撮ってくれたもの♫
私は彼女の写真のファンなんです(*^^*)
人物はあまり撮らないから"チャレンジ"と言って撮ってくれました。
さりげない姿を撮るのは難しいようで
本人は不納得なようでしたが、私は満足♡
でもちょっと荷物が多くて買物より先に撮ってもらえば良かったと。。。
この荷物は昨日サロンに飾ったX'masの小物達です^^
あとアフターティー用のハーブティも購入しました。
それはまた後日ご紹介しますね。
この日はランチも一緒にして久しぶりにのんびり出来た一日でした。
詳しくは彼女のブログに書かれています^^
ぷらぷらぷらっと
とってもかわいいワンチャンを中心としたブログです。
写真も本当に美しく可愛い♡
にま〜っと笑みがこぼれる癒され写真もあれば、
自然の美しさを堪能できる写真もあります。
心がほっと解放されるようなブログ。
是非みなさまにもご覧になって頂きたいです o(^-^)o