サロン便り
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(3)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(2)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-07(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-02(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2019-12(1)
- 2019-09(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2018-09(1)
- 2018-05(1)
- 2017-12(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2016-12(2)
- 2016-10(1)
- 2016-06(1)
- 2016-02(2)
- 2016-01(1)
- 2015-12(3)
- 2015-10(1)
- 2015-09(1)
- 2015-06(1)
- 2015-02(1)
- 2015-01(2)
- 2014-11(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(2)
- 2014-03(1)
- 2014-02(3)
- 2014-01(1)
- 2013-11(1)
- 2013-09(1)
- 2013-08(3)
- 2013-07(3)
- 2013-05(1)
- 2013-04(1)
- 2013-03(4)
- 2013-02(3)
- 2013-01(2)
- 2012-12(4)
- 2012-11(5)
- 2012-10(4)
- 2012-09(4)
- 2012-07(1)
- 2012-06(2)
- 2012-05(1)
- 2012-03(1)
- 2012-02(2)
- 2012-01(4)
- 2011-12(3)
- 2011-11(5)
- 2011-10(4)
- 2011-09(8)
- 2011-08(7)
- 2011-07(6)
- 2011-06(4)
- 2011-05(8)
- 2011-04(6)
- 2011-03(8)
- 2011-02(1)
- 2011-01(5)
- 2010-12(12)
- 2010-11(7)
- 2010-10(7)
- 2010-09(4)
- 2010-08(5)
- 2010-07(6)
- 2010-06(4)
[サロン便り] EkoヨガマットでRelaxタイム
[サロン便り] EkoヨガマットでRelaxタイム
サロンでは
地球にも
使う人にも優しい
Manduka(マンドゥカ)社の
Ekoヨガマットを使用しています^^
ヨガマットって、感触がブランドによって全然違います。
足の裏や手のひらで身体を支える際の、グリップ感も。
もちろん、重さや耐久性も色々です。
気持ち良くヨガを受けて頂きたくて。
マット選びにはこだわりました^^
Manduka社のは、肌に触れる感触が気持ち良いです。
ピタッと吸付く感じ♪
滑らない(^^)/
5mm厚のを使用しているので、
クッション性もばっちりです。
そして、ラテックス・フリーなので、
アレルギーがある方にも安心^^
人だけでなく、地球にも優しいです。
アマゾンの熱帯雨林を伐採せずに、
植林された天然ゴムを使用しています。
有害物質を含んでいないので、
毒物性の痕跡を土壌に残さずに100%生物分解が可能なんですって。
Ekoヨガマットで、
リラックスヨガのお時間をお過ごし下さい^^
☆アロマのこと、ヨガのこと、カラダ・ココロのこと
[ちょっとタメになる] もう一つのブログも書いています。
[サロン便り] 今年も冬咲きチューリップ
[サロン便り] 今年も冬咲きチューリップ
毎年恒例の
冬咲きチューリップ
今年も植えました(^^)/
色とりどり8種類
合計80球です。
早ければ12月下旬に咲くかも!?
紫チューリップの写真は
昨年12月30日に撮影したもの^^
このチューリップの球根は、
特別な冷蔵処理をされて
オランダから空輸されて来ました。
到着してから3日以内に植えないと
開花が遅れてしまうそう^^;
ですが、
今年は植えるのが遅れました(T T)
頑張って、早く綺麗なお花を咲かせて欲しいです。
生長を見守っていてください^^
☆アロマのこと、ヨガのこと、カラダ・ココロのこと
[ちょっとタメになる] もう一つのブログも書いています。
[お知らせ] 日本産、生姜の精油が入りました。
[お知らせ] 日本産、生姜の精油が入りました。
アロマテラピーフェア2012
に行って来ました^^
毎年、
アロマの日の 11/3 前後に
プランタン銀座で開催されています。
色々なアロマ製品がお得な価格で販売されていたり、
アロマテラピーの体験コーナーがあったり、
セミナーなども開かれています^^
そこで、サロンのお客様用に精油を購入して来ました♪
ボディトリートメント または 芳香浴で使用します^^
日本産精油の yuica(ゆいか)。
まだ正式発売前の ”生姜精油” だそうです(*^^*)
生姜の精油は、
心も身体も温めてくれます。
風邪の初期症状にも効果的と言われていたり。
冷えやすいこれからの季節にピッタリです^^
生姜精油の活用法について、
もっと詳しくお知りになりたい方は、
↓
☆アロマのこと、ヨガのこと、カラダ・ココロのこと
[ちょっとタメになる] もう一つのブログも書いています。
[お知らせ] 10/22 メディカルアロマヨガのレッスン開催
[お知らせ] 10/22 メディカルアロマヨガのレッスン開催
10月22日(月)
9:20〜10:20
世田谷区 桜新町 で
ヨガレッスンを行います^^
メディカル アロマ ヨガ
テーマは 風邪予防 !
ティートリー アトラスシダー レモン
ブレンドした精油をスタジオに焚いて。
風邪予防に効果的なヨガのポーズを行います。
普段、サロンで行っているヨガと趣向が若干変わります。
その違いも楽しんで頂けたらと思います^^
そこで月1回、レッスンを担当させて頂きます。
ご予約詳細は こちらから ♪
Juno のお客様に来て頂けたら嬉しいです(*^^*)
☆アロマのこと、ヨガのこと、カラダ・ココロのこと
[ちょっとタメになる] もう一つのブログも書いています。
[サロン便り] ちょこっとハロウィン気分♪
[サロン便り] ちょこっとハロウィン気分♪
お肌に感じる
温度も
風も
雲のカタチも
金木犀の香りも
秋らしくなりましたね^^
街はハロウィンの飾り物で にぎやかな季節。
サロンにも カボチャの置物を 置いてみました^^
どこにあるか見つけて下さい♪
☆アロマのこと、ヨガのこと、カラダ・ココロのこと
[ちょっとタメになる] もう一つのブログも書いています。