女性のためのセルフケアサロン 【ジュノー マインドフルネス&ヨガ】
マインドフルネス | MBSR | 乳がんヨガ| ヨガセラピー | 完全個室 | プライベート | 少人数制
オンライン予約
green
green

お知らせ

2017/07/18

講師のお仕事

IMG_8515.JPG

毎日、暑い日が続いています。

 

皆様は体調を崩されたりしていませんか。

 

まだまだ夏本番はこれから。

 

 

暑さを乗り切るための「アロマスプレーつくり」

 

講師の依頼をいただいて、行ってきました(^ ^)

 

 

向かった先は

 

とある区の、障害者就労支援施設です。

 

 

お喋りに花を咲かせながら、

 

アロマテラピーについての知識を広げ、

 

ペパーミントとレモングラスの

 

アロマスプレーを作りました(*^^*)

  

 

IMG_8470.JPG

  

とっても楽しい時間を過ごさせていただけて、

 

皆んなでアロマクラフトを作るのも良いな〜と

 

サロンでも皆様と作りたいな、なんて

 

思いました。

 

 

この日の詳細はブログでも書いています。

 

こちら☆

2016/12/03

[サロン便り]サンタさんのお菓子を添えています。

IMG_6377.JPG

サンタさんのお菓子を添えています。

 

本日お越しいただいたS様に、

 

可愛いお菓子を頂きました♡

 

サンタさんとスノーマン(^ ^)

 

 

「サロンへ来たお客様へもぜひ ♪ 」

 

と、S様の優しいお心遣い。

 

 

アフターティーの時に添えさせていただきます。

 

食いしん坊の私は、早速に

 

お味見させて頂きました(*^^*)

 

とっても美味しかったです。

  

IMG_6322.JPG

 

今、お選びいただけるアフターティーは、

 

*シナモンやジンジャーの入った、ちょっぴりピリッとスパイスティー。

 

*ローズが優雅に香る、ハニーブッシュのブレンドティー。

 

*カシスやマンゴーがゴロッと入った、甘いフルーツティー。

 

の3種類です。

 

お気に召されたものをどうぞ(^ ^)

 

 

お菓子は数量限定です。

 

お早めにお越しください♡

2016/12/01

[サロン便り] アロマレシピ :「my TOKYO GAS」で掲載

月夜のクリスマス.jpg

月の満ち欠けで選ぶ アロマオイル・レシピ

 

東京ガスの会員様向けページ

 

「my TOKYO GAS」 にて、

 

新月〜上弦

 

上弦〜満月

 

満月〜下弦

 

下弦〜新月

 

それぞれの時期におすすめのアロマブレンドをご紹介しています(^ ^)

 

(暮らし>暮らしのスタイル提案>Style08 をご覧ください)

 

会員様向けのページですが、登録は無料です。

 

 

月のパワーと、精油のパワーで

 

今宵も一日の疲れが癒されますように(*^^*)

 

 

2016/10/14

[サロン便り] 時から解放されるトリートメント

000142.jpg

 時から解放されるトリートメント

 

最近、ヨガの師より、

 

「現代の苦しみの一つは ‘時’ である。」

 

と学びました。

 

 

そんな折り、

 

当サロンのクライアントさまが

 

「ベッドに寝てトリートメントを受けている間は、

 

何時なのか、どのくらい時間が経ったのか、どこにいるのかも忘れてしまうくらい、

 

何も考えずに休めました。」

 

とお話しして下さいました。

 

 

あぁ、そうなのです。

 

私はそのような空間とセラピーを提供したかったのだと。

 

強く思い返しました。

 

 

クライアントさまの、トリートメント後の素敵な笑顔に癒されました。

2016/06/20

[サロン便り]心の内を話すことのセラピー

image.jpeg

心の内を話すことのセラピー



自分の話しを誰かに

 

じっくり聴いてもらうことのセラピー。

 

 

心に溜まっていることを

 

外に出すって大切ですよね。

 

 

体の強張りと痛みが主訴の

 

クライアントさまの事例です。



いつもなら、ヨガで気持ち良さを感じる方なのに、

 

その日はずっと居心地が悪そうでした。

 

どこか気持ちに焦りがあるご様子。

 

呼吸も浅いままです。

 

 

思い切って、一度ヨガを中断。

 

対話の時間へと切り替えました。

 

 

お話を伺っていると

 

クライアントさまは、徐々に、

 

自分の本心が見えてきたようでした。

 

 

心の芯に抱えていたことが話せたとき、

 

呼吸は、落ち着きを取り戻し、

 

深いリラクゼーションの世界へと入りました。

 

 

シャバーサナの微睡から覚めたとき、

 

最初に感じていた、強張りと痛みは軽くなっていました。

 

 

誰かに話しを聴いてもらう。

 

 

共感してもらえたり、

 

自分で自分のことが理解できると、

 

気持ちがホッとしませんか。

 

 

それ自体がセラピーであり、

 

心身を休め、不調の回復を促します。

 

ジュノー マインドフルネス&ヨガ

JR・東西線「中野駅」から徒歩3分
アクセスマップはこちら

[営業時間]
月~金・日/10:00~20:00
土/休日
講師活動、ボランティア活動などのため、不定休有り