
MBSR( マインドフルネスストレス低減法 )8週間コース
リクエスト開催 対面 / オンライン
MBSRは8週間にわたる
マインドフルネスの集中トレーニングです。
人生の中で避けられない
様々なストレスに対する向き合い方を学びます。
〜こんな方におすすめ〜
□マインドフルネスに興味がある
□感情の取り扱い上手になりたい
□ストレスに強くなりたい
□自分への理解を深めたい
□集中力を高めたい
MBSRとは
MBSRとは、Mindfulness Based Stress Reductionの略で、日本語ではマインドフルネスストレス低減法といわれています。
1979年に、マサチューセッツ大学メディカルセンターのストレス低減クリニックで、Jon Kabat-Zinn博士とその同僚によって開発されました。
科学的なエビデンスに基づく最も実績のあるマインドフルネスのプログラムです。
多くの研究がなされ、ストレス低減、ウェルビーイングの向上、がんに対する精神的苦痛や免疫力の向上などの効果があるとされています。
今日では医療の分野以外にも広く応用されています。
MBSR 8週間コースについて
○プログラムの構成
![]() |
週一回の集合クラス
各回2.5時間、計8回
瞑想、ヨガなどの実践を行います。 また、講師や参加者とのやり取りを通じて、学びを深めていきます。 |
![]() |
毎日の個人練習
1日、45分以上の練習を行います。 練習用の音源をお渡しいたします。 |
![]() |
1Dayリトリート
6週目と7週目の間に、終日練習に取り組みます。 |
MBSR8週間コースでは、ボディスキャン、ヨガ、座る瞑想などの実践により、自分の身体感覚、感情、思考や行動のパターンに気づく力が養われていきます。
また、感情やストレスについての知識を学び、講師や参加者とのやり取りを通じて理解を深めていきます。
8週間にわたって、自動操縦モードではないストレスとの向き合い方をトレーニングすることで、人生をより豊かにしていくことを目的としています。
募集要項
日程:リクエスト開催
集合クラス(オンライン)または 個人セッション(対面 / オンライン)
全8回(各回2時間半)+1Dayリトリート
内容
0週 事前オリエンテーション
1週 マインドフルネスを探索する
2週 世界と自分自身をどのように感じ取るか
3週 自分自身の身体とともにある
4週 ストレスとは何か
5週 ストレス:自動的反応かマインドフルな対応か
6週 マインドフルなコミュニケーション
〈1Dayリトリート〉
7週 自分自身をいたわる
8週 振り返り、前に進む
定員:グループ 8名、個人セッションは1名でも可能です
受講料:66,00円 税込
申込締切:
受講場所:オンライン会議システムZoom または Junoサロン
講師:高野裕子(MBSR講師, ヨガ講師)
必要な準備(オンラインの方)
・インターネット環境
・インターネットに接続できるデバイス
コースで提供されるもの
・コースハンドブック(事前に郵送いたします)
・練習用の音源
お申し込みの手順
- 1. 事前面談の日時を予約
- お問合せよりご希望日時をお知らせください。
- 2. アンケートにご回答いただきます。
- 事前面談のご予約後にアンケートをお送りいたします。
- 3. オンライン(Zoom)で事前面談(約30分)
- 事前面談の目的は、コースに関する情報、参加理由、健康状態などの確認をさせていただくことです。
- 4. 受講の有無を決定
- 最終的にコースへお申し込みいただくか、正式にご判断いただきます。
- 5. 受講料のお支払い
- 1週間以内に銀行振込またはクレジットカード決済の確認をもって、お申し込みが完了となります。
興味はあるけど...
どんなことやるの?
自分にできるかしら?
など、ご検討中の方へ、
キャンセルポリシー
受講料お振込後は、返金致しかねますので予めご了承ください。ただし、受講までに別の受講者により参加者の枠が満たされた場合に限り、決済手数料を除いた金額を返金致します。
受講要件など
- 個人練習は1日45分間の瞑想が求められます。
- 1Dayリトリートを含めて9回中、7回以上の参加が求められます。
- セッションをやむ得ない理由で欠席または遅刻する場合は、事前に講師へ連絡を行う必要があります。
- 精神疾患等により医療機関にかかっている場合は、医師への確認が必要となります。
- 当コースは医療行為ではなく、またその代替行為ではありません。
- スーパーバイズを受け、受講生へのより良いコース提供の目的で、クラスを録音することがあります。予めご了承ください。